手間と料金を省くために

簡単に装着できる

ロングヘアになりたいけれどサロンに行くのが面倒、また費用を抑えたい人は、キャップタイプのエクステを選んでください。
こちらを使う際は、まず筒状のキャップにニードルという部分を通します。
そして自分の髪の毛をキャップに通して、装着してください。
最初はエクステが外れやすいので、強く引っ張らないように注意しましょう。

しかし何回か髪の毛を洗うとエクステの先端に粘り気が出て、髪の毛にくっつくので安心してください。
キャップタイプのエクステは、髪の毛をキャップから髪を抜いたり、キャップ本体をハサミで切ったりするだけで取れるので、外しやすい面がメリットです。
そのため、イベントの日だけロングヘアになりたい人に向いています。

リムーバーを購入しよう

熱を利用して髪の毛に装着するエクステもあり、こちらも自宅で簡単に取り付けられるので人気があります。
使い方を簡単に説明すると、最初にチューブに地毛とエクステを通してください。
そしてヘアアイロンで熱を加えると、地毛とエクステがくっつきます。
方法は簡単ですがしっかりと装着できるので、外れにくい面がメリットです。
そのため長時間エクステを付けていたい人や、ダンスを踊るなど、激しい動きをする人に向いています。

ただ外す時は、専用のリムーバーを使うことを守ってください。
無理に外すと髪の毛を傷めますし、エクステ部分を切ると見た目が不自然になってしまいます。
エクステを購入する時に、同時にリムーバーも買っておくと安心ですね。